経済学科

【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です

2010.06.18

お知らせ
【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です
今年の産業調査演習の調査地は美瑛町です.美瑛町は「丘のまち」として知られ,畑作地が織りなす色彩豊かな景観が多くの観光客を魅了し,白金温泉も含めて年間約120万人の人が訪れます.
この観光客がもたらす経済的な効果や景観にあこがれ移住してくる人などにより美瑛町の人口は2000年から2005年にかけて減少しているというものの,2.3%の減少率にとどまっています(北海道の町村の減少率は同時期4.1%). 
しかし,このような景観をつくっているのが,畑作地を中心とした農業です.美瑛町でも他の地域と同様に離農が進み,1955年には2,419戸あった農家が2005年には551戸となっています.しかし,ここ10数年をみると,農業就業者数は減少しているものの,農業生産額は大きく変化していません.これは離農した農家の土地を他の農家が買い取ったり,借りたりして農業生産を維持しているためです.そのため美瑛町には大規模農家が多いようです.今後の農家を取り巻く環境が厳しくなる中でこの農業がどうなっていくのか,また景観が維持されるのかが重要な問題です.
町では景観条例を制定し,この景観を維持しようとしています.
このほかにまちおこしとして地元の小麦を使った「カレーうどん」(つけ麺方式で肉や野菜などをカレーにつけて食べます.)があります.ペンションなどの宿泊施設も1990年以降,増加しています.
 
【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です
【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です
今回の産業調査演習では,景観を中心とした観光が町の経済,社会にもたらす効果,景観の維持,農業の今後などを調べていきたいと思っています.今回のヒアリングでは,町役場の方,農協や農家の方に加え,この「カレーうどん」を考案した方やペンションの経営者にもヒアリングする予定です.
 
写真は,美瑛(北瑛地区)の景色です.撮影した時期が6月なので,この地域には,花は咲いていませんが,麦や牧草が美しい景観をつくりだしています.それから丘の景観ばかりでなく,山の姿も美しいです.美瑛町の町役場に併設された展望台(入場無料)からは,十勝岳,美瑛岳,旭岳,トムラウシなどが見られます.
また駅前のメインストリートは,三角屋根に統一されているうえに,電線も地中化され,なんともいえない雰囲気を醸し出しています.
【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です
【講義紹介】今年の産業調査演習は...美瑛です
  • 発行日: 2010.06.18