Z!Streamの利用方法(Z!Stream LaunchPadのインストール手順)

 

※ご自宅等学外から利用される場合は、予め学外から利用するための手順を行う必要があります。
詳細は以下のURLを参照ください。

<学外からの情報教育システム利用手引き>

  http://www.sgu.ac.jp/inf/news/openmsg/sslvpn/

 

WindowsVISTA、Windows7をお使いの方へ

  手順の途中で以下のようなユーザーアカウント制御の画面が表示された場合は「許可」や「続行」をクリックして下さい。

  

  


1.Internet Explorerを起動し、「http://apl-web.edu.sgu.ac.jp」にアクセスします。

 

2.User ID, Passwordに情報教育システムのユーザ名、パスワードを入力し、「Login」をクリックします。

  

3.以下の画面が表示されたら、「OK」をクリックします。

  


4.「…アドオンをインストールするには、ここをクリック…」をクリックします。

  

 

5.「このコンピューター上のすべてのユーザーにこのアドオンをインストールする…」をクリックします。

  

 

6.「インストールする」をクリックします。

  

 


7.「はい」をクリックします。

  

 

8.「次へ」をクリックします。

  

 

9.「はい」をクリックします。

  


10.「はい」をクリックします。

  

 

11.「次へ」をクリックします。

  

 

12.「はい、UACを無効にします。」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。

  


13.セットアップが完了するまで、しばらく待ちます。

  

 

14.「完了」をクリックします。

  

 


15.以下のような画面が表示されたら「OK」をクリックし、手順17に進みます。

  

 

  以下の画面が表示された場合は、「OK」をクリックします(パソコンは自動的に再起動します)。

  

 

16.再度InternetExplorerを起動し、「http://apl-web.edu.sgu.ac.jp」にアクセスし、Z!Streamにログインします。

  


17.左下のスタートボタン→「プログラム」よりプログラム一覧が表示されますので、利用するアプリケーションをクリックします。

  

 

  しばらく待つとアプリケーションが起動します。

  

  以 上