2001年度以降入学生対象カリキュラム
 2001年度から入学する学生のために21世紀を展望した新たなカリキュラムを編成しました。専門科目は、大きく2つの軸、つまり、社会的・全体的視野から問題のありかをさぐる科目群と、情報やデータ解析などの技術関連科目群から構成されています。講義と演習や実習が一体となった科目を多数配置して実際的・効果的に学べるようになっています。また、履修に際しては、これらの科目群からバランスよく選択することができるとともに、皆さんの希望に合わせた柔軟な選択も可能になっています。専門科目を系統的に履修することで専門性をより一層高めることができるようになっています。下記に履修のモデルを示します。
◇ メディアとコミュニケーション指向モデル
◇ 社会のデータ解析指向モデル
◇ フィールドワーカー指向モデル
◇ 人間の情報処理分析指向モデル
◇ システム管理指向モデル
◇ システムエンジニア指向モデル
◇ 経営・ビジネス指向モデル
◇ 地域メディア・コミュニケーション指向モデル
◇ 教員免許状取得指向モデル
 
 
1年次 2年次 3年次 4年次
ゼミナール群 前期 基礎ゼミナール1 専門ゼミナール1
専門ゼミナール2
専門ゼミナール4
後期 基礎ゼミナール2 専門ゼミナール3  
リテラシー群 前期 情報処理基礎
情報処理基礎演習
社会とコミュニケーション(1)
社会とコミュニケーション(2)
社会と情報(1)
社会と情報(2)
 
後期 データ解析基礎
データ解析基礎演習
データサイエンス群 前期 資料収集法
社会調査の技法と実際
量的調査方法論
量的調査基礎演習
量的調査設計
量的調査演習
 
後期 データ解析
データ解析演習
フィールドワーク群 前期 質的調査設計
質的調査演習
 
後期 質的調査方法論
質的調査基礎演習
データベース
マルチメディア群
 
情報ネットワーク
システム群
前期 データベース基礎
データベース基礎演習
コンピューティング環境管理論
プログラミング  (教材リンク)
プログラミング演習  (教材リンク)
基礎コンピュータグラフィックス論
マルチメディア処理論
マルチメディア処理演習  (教材リンク)
情報通信ネットワーク論
比較プログラム言語論  (教材リンク)
データベースシステム特論
知能情報基礎論
情報メディアシステム論
ネットワークプログラミング論
システムプログラム論
後期 データベース設計論基礎  (教材リンク)
データベース設計論基礎演習  (教材リンク)
データ構造とアルゴリズム論
データ構造とアルゴリズム論演習  (教材リンク)
コンピュータアーキテクチャ
情報ベースシステム論
応用コンピュータグラフィックス論
情報ネットワーク演習
オペレーティングシステム論
情報ネットワーク特論
ソフトウェア設計・開発論
知能情報特論
社会情報学群 前期

(前期)
現代社会の基礎
人間論の基礎

(後期)
コミュニケーション論1
近代社会の基礎
社会生活論

情報処理の社会心理
電子メディア論
コミュニケーション論 2
認知科学
情報空間論(休講)
後期 認知行動論
メディアコミュニケーション論1
社会情報学1
現代メディア論
メディアコミュニケーション論 2
社会情報学 2
地域メディア論

現代社会論群 前期 社会システム論1
情報社会論
社会システム論 2
情報と職業
地域社会論
 
後期 アイデンティティ論
社会組織論
情報システム群 前期
システム事例調査
システム基礎論
システム応用論
後期 情報システムの基礎 人と機械のインターフェイス シュミレーション基礎論 シュミレーション応用論
その他科目群 前期 基礎数学1
情報数理1
社会情報学特論A
社会情報学特論B
卒業論文
後期 基礎数学2
情報数理2
 

ご意見 | 札幌学院大学