折れ線グラフの作成方法
ここでは次のデータに対して折れ線グラフの作成方法を解説します。
を押してグラフウィザードを表示させてください。
折れ線の左中段のマーカーつき折れ線グラフを押し、色が変わったことを確認してから「次へ(N)」を押します。
データ範囲に範囲を指定します。データ範囲右端にある
を押して出力したい範囲を左クリックを押しながら指定します。
指定したら再度
を押します。
次に系列を押し、必要ならば項目軸を指定します。ここでは西暦を項目軸に指定します。
「項目軸ラベルに使用(T)に項目軸に指定する範囲を指定します。
指定ができたら「次へ(N)」を押します。
必要があればタイトル、項目軸、数値軸に名前を入力します。
グラフの場所はオブジェクト内に出力させ「完了(F)」を押します。
これで以下のようなグラフが作成できました。