半期海外留学 アメリカ/カリフォルニア大学デーヴィス校 | |||
![]() |
カリフォルニア大学デーヴィス校 | ||
University of California, Davis | |||
アメリカ西海岸サンフランシスコから車で1時間、全米一の広大なキャンパスを持ち、90年の歴史を誇るカリフォルニア大学デーヴィス校(UCD)。その中にあるエクステンションで、英語コミュニケーション理論に基づいた講義と実践、ホームステイの生活体験を通じて、国際理解を深めます。 |
![]() |
![]() |
留学期間 | 約5ヶ月間(後期:9月~2月) |
応募資格 | 留学を申請できる者は、本学に1年以上在学した者で以下の標準単位数を修得(見込みを含む)した者。 ・2年次留学希望者は、1年次終了時に36単位修得(見込みを含む)していること。 ・3年次留学希望者は、2年次終了時に80単位修得(見込みを含む)していること。 注)ただし休学して留学する者については、単位認定は行わないので応募資格は問わない。 |
単位認定 | 単位認定は、UCDが発行する成績証明書と学生が申請する「単位認定願」に基づき、本学で検討の上、30単位を上限として認定されます。 ※認定できる単位については、各学部の窓口や履修要項の「外国留学制度と海外研修について」で確認して下さい。 |
宿泊 | 大学近郊の家庭にホームステイ(個室、食事付) |
選考 | 学業成績及び、面接 |
海外留学奨学金制度 | 留学の動機・学業成績・語学力などを総合的に審査して選考のうえ支給します。 ※奨学金を希望する学生は留学申し込み時にTOEFL-CBTのスコアが83(従来のペーパー版TOEFL換算380点)以上の証明書が必要になりますので、年間の試験スケジュールを確認し十分な準備をしてTOEFLを受験して下さい。 ※学内で実施するTOEFL-ITPやTOEIC-IPのスコアも認められます。 |
オリエンテーション | 渡航まで、参加学生向けに留学に関するオリエンテーションを実施します。 ※携行品、両替、保険、危機管理などについてアドバイスします。 |
申し込み方法 | 本学が設定する申込期間内に「留学願」と志望動機(400字程度、様式自由)を教務課国際交流に提出して下さい。 |