
このDVDシリーズは、日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク(PEPNet-Japan)が作成して、大学等の高等教育機関に配布しているものです。
このDVDシリーズにより、聴覚障がい学生にはどのような支援が必要か、聴覚障がい学生が在籍する大学ではどのような準備をすればいいのか、さらに、なぜ支援が必要なのか、といったことについて知ることができるようになっています。
聴覚障がい学生の支援を考えたり、支援を行う際に役に立つ情報が映像でわかりやすく紹介されています。
シリーズ第2巻の本巻では、大学の教員を対象として、どのような点に注意すれば聴覚障害学生に伝わる授業になるのかを、映像でわかりやすく解説するとともに、支援の教育的位置づけや支援による教育効果にも触れています。FD教材としてもご活用頂ける内容ですので、広くご活用頂ければと思います。
- 本映像の配信については、PEPNet-Japan事務局より掲載許可を得ています。
- 教職員であっても、個人が動画をダウンロードして複製・配布することは禁止します。
- 本映像のDVDシリーズは、PEPNet-Japan事務局にお問い合わせ頂きますと、無料で配布して頂けます。詳細についてはPEPNet-Japanのホームページにてご確認ください。
【PEPNet-Japanのホームページ】
<問い合わせ先>
日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク
(PEPNet-Japan)事務局
〒305-8520
茨城県つくば市天久保4-3-15
筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター内
TEL・FAX:029-858-9438 |
|