データベース名:SORD

調査の概要

通し番号:

00001

報告書掲載号・頁:

---------

調査の名称:

家族と夫婦関係に関する調査

調査の代表者(漢字):

日本家族社会学会

調査の代表者(ふりがな):

にほんかぞくしゃかいがっかい

調査の領域:

----------

調査の概要:

日本家族社会学会が全国を対象とした家族調査(NFR)の実施に向け、1997年10月に実施したその予備調査。東京23区内居住の40歳〜59歳の男女を対象とし、層化2段無作為抽出で450を抽出し、訪問留置法により304票を得た(回収率67.7%)。夫婦関係を中心とした家族に関する項目が多数設定されている。

調査開始年月:

1997年10月中

調査終了年月:

----------

調査形態:

共同

共同グループ名:

日本家族社会学会全国家族調査委員会

母集団地域:

東京23区

母集団性別:

男女

母集団年齢:

40歳〜59歳

母集団その他:

配偶者の有無をとわない

抽出方法:

無作為

抽出有為:

----------

抽出台帳:

住民基本台帳

抽出台帳その他:

----------

調査方法:

留置調査法

調査方法その他:

----------

標本数:

450

回収数:

304

回収率:

67.6%

個票の保管:

素データ保管:

フロッピィー・ディスク

保管システムファイル:

SAS

解析ソフト:

SAS

コード表:

論文・報告書:

研究代表者石原邦雄、『公共利用をめざす家族構造の基礎的研究ミクロデータの作成』、平成8年度科研費報告書(重点領域研究「ミクロ統計データ」・公募研究、課題番号08209118)


copyright 1990-2002 SORD Office, Sapporo Gakuin Univ. | Email sord.of@earth.sgu.ac.jp | home 検索画面へ 掲示板 事務局