データベース名:SORD

調査の概要

通し番号:

93041

報告書(号)−頁:

日本の社会・意識調査(1)-64

調査の名称:

職業と生活に関する意識調査

調査の領域:

階級・階層・社会移動、政治・国際関係、経営・産業・労働、教育、社会心理・社会意識、余暇・スポーツ

調査の概要:

社会階層と文化的再生産、職業的自律性、職業構造、政治意識、余暇活動との関係を調査した。

調査の代表者:

岩本 健良

代表者ふりがな:

いわもと たけし

調査開始年月:

1991.11

調査形態:

個人

共同グループ名:

--------------

母集団地域:

金沢市全域

母集団性別:

男女

母集団年齢:

25才〜64才まで

母集団その他:

--------------

抽出方法:

無作為

抽出有為:

--------------

抽出台帳:

選挙人名簿

抽出台帳その他:

--------------

調査方法:

面接調査法

標本数:

520

回収数:

275

回収率:

52.9%

個票の保管:

有り

素データ保管:

フロッピー・ディスク、大型センターディスク

素データその他:

--------------

保管システムファイル:

SAS

論文・報告書:

学会報告 岩本健良,1993「文化資本と社会階層」『第21回日本行動計量学会発表論文抄録集』70〜71 岩本健良,1993「文化資本と社会階層」『第66回日本社会学会大会報告要旨』366-367 論文は今後執筆される予定 


copyright 1990-2002 SORD Office, Sapporo Gakuin Univ. | Email sord.of@earth.sgu.ac.jp | home 検索画面へ 掲示板 事務局