2021年 新札幌キャンパス誕生!
特設サイトを公開しました!
Department
*自分だけではなく親や身近な人の感染を気にする子も多い
*帰宅後の手洗いをうっかり忘れるなどしたときの、感染したかもという不安
(2)外出の制限や友達と遊ぶことができない不自由さ
(3)卒業、受験関係のイベントの中止や縮小など急激な予定変更に伴うストレス
(4)これからどうなっていくのか、見通しが立っていないことへの不安
(5)休校になることで親の仕事や経済状況に影響を与えてしまう場合、その不安
・不安で眠られない(寝つきが悪い、すぐに目がさめる)
・考え込んでボーッとしたり気持ちが暗くなったりする
・頭痛、食欲不振、動悸、疲れやすさなどの身体症状
(2)心理面に現れるもの
・イライラしやすい
・集中力がなくなる
・ちょっとしたことでも気になってしまう
・これからのことが心配で仕方ない
・やる気が出ない
(3)行動面に現れるもの
・一人でいたり一人で行動するのを嫌がる
・親にくっつきたがったりやたらと甘えてきたりする
・すぐに泣いたり怒ったりする
・落ち着きがない、やたら騒ぐ、ハイになる
・感染に関するニュースを嫌がる
・その他、いつもと違う行動