回 |
テーマ/講座日時 |
内 容 |
1 |
健康心理学とは?
5月14日(水) 【午後】13:30〜15:00 |
応用心理学の一分野である健康心理学が注目されています。心理学の視点から健康の維持向上のための知識を学びます。
ヨーガ療法実習(椅子ヨガ) |
2 |
ヨーガ哲学から見た健康観
5月21日(水) 【午後】13:30〜15:00 |
ヨーガの哲学には、現代にも通じる心と体の健康観があります。その哲学に触れながら、現代に生きる私たちの健康を意識してみましょう。
ヨーガ療法実習(呼吸法) |
3 |
健康心理学とヨーガ哲学からの
健康づくり
5月28日(水) 【午後】13:30〜15:00 |
健康心理学の知見とヨーガ哲学の智慧が結びついたとき、私たちの健康づくりにどのような示唆が得られるか学びましょう。
ヨーガ療法実習(瞑想法) |
4 |
これからの健康観は?
6月4日(水) 【午後】13:30〜15:00 |
全体のまとめ。
心理学とヨーガの学びから得た自身の健康観。豊かに生きるとは?
あらためて見つめなおしてみましょう。 |