■対面講座
[講座番号10] 生成AI入門講座@:ChatGPTで始めるAI体験
定員/15名 受講料/3,600円(全3回)

(講座概要)
 本講座は、生成AIに興味を持っているものの、まだ利用したことがない社会人を対象に、生成AI、特にChatGPTについての基礎知識を学び、ご自身のスマートフォンを用いた基本的な使用方法および応用範囲を理解していただくことを目的としています。この講座を通じて、参加者は日常生活や仕事においてChatGPTを活用する具体的な方法を身につけることができるようになります。(スマートフォンをご持参ください)

(講座詳細)
テーマ/講座日時
内  容
1
生成AIの基礎とChatGPTの
基本的な使い方


5月13日(火) 【午後】13:30〜15:00

 生成AIの基本概念を学び、スマートフォンへのChatGPTのインストールと簡単な使い方を習得します。
2
ChatGPTを日常生活や仕事で
利用する


5月20日(火) 【午後】13:30〜15:00

 画像認識や音声対話、翻訳・創作活動など、ChatGPTを生活や仕事に活かす方法を体験します。
3
生成AIツールの高度な活用事例紹介

5月27日(火) 【午後】13:30〜15:00

 GPTsなどのChatGPTの高度な使い方や、ChatGPT 以外の生成AIツールの活用事例を紹介します。
講師/札幌学院大学名誉教授 石井 和平
講師
紹介

石井 和平(いしい わへい) 愛知県出身。学習院大学法学部卒業。小樽商科大学大学院商学研究科博士課程修了。博士(商学)。「AI 時代の人権」や「都市への権利」などをキーワードに、情報社会に適合した新しい人権問題やまちづくり論について、社会情報の立場から研究をしている。



>>講座一覧に戻る