■対面講座
[講座番号10] 北海道中小企業の経営課題解決の方法と事例B
定員/30名 受講料/3,600円(全3回)

(講座概要)
 北海道の中小企業は、現在、様々な経営課題に直面しています。経営者の後継者不足と人手不足問題、円安による原材料費の高騰問題、環境問題、道外への積極的販路拡大問題などなどです。北海道内で活躍している札幌学院大学卒業生3名(SDGsに取り組んでいる経営者、経営者サポートに活躍している税理士、地域貢献の実践に取り組んでいる金融機関支店長)による様々な課題取り組みの具体的な事例を参考に、不確実な時代を悠々と乗り越えていくヒントにしていきましょう。

(講座詳細)
テーマ/講座日時
内  容
1
民間企業による地域社会貢献と
SDGsの取り組み


6月8日(土) 【午前】10:30〜12:00

 企業(自社)の存在意義とは何なのか。そしてその事業を承継するには何が必要なのか。事業承継は、承継者が株式を売却して退職し終わるわけではありません。残された中小企業の持続的な経営を担う次世代経営者には、レジリエンスな精神と確固たる戦略が必要です。私が見本を示しますのでご参考あれ。
講師/レアックスグループ株式会社代表取締役 
成田 昌幸
コーディネーター/中田 和則
2
税理士による事業承継と
経営改善支援


6月8日(土) 【午後】13:00〜14:30

高齢化社会の最大の課題、事業承継
 1.後継者不足
 2.経営者の意識不足
 3.法的・税務的課題
 4.資金課題
の課題を克服するために、税理士として自分自身の事例やサポート実践事例を基にどのように支援しているかをお伝えします。
講師/南優香税理士事務所 所長 税理士 南 優香
コーディネーター/中田 和則
3
地域金融機関による経営支援と
地域貢献活動


6月8日(土) 【午後】14:40〜16:10

1.中小企業事業者への伴走型支援
  事業性評価、事業承継他
2.地域に対する課題解決支援
地域密着型の信用金庫の現場での活動について、実体験や具体的事例を交えながらお伝えいたします。
講師/日高信用金庫えりも支店長 扇谷 芳憲
コーディネーター/中田 和則

講師
紹介

成田 昌幸(なりた まさゆき) レアックスグループ株式会社 代表取締役。札幌学院大学商学部卒業。現在、地下観察カメラ国内シェアー9割の(株)レアックスに学生アルバイトとして入社。その後、小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻(MBA)修了。2017年に事業承継しオーナー社長に就任。海外展開ではJICAと協力し、干ばつ被害の南米ボリビアにおける井戸復旧工事に取り組むなどSDGs活動推進による地域貢献を実践。これまでに北海道新技術・新製品開発賞等の受賞歴多数。2023年10月に会社を吸収分割しグループ経営基盤を整備。

南 優香(みなみ ゆうか) 南優香税理士事務所 所長 税理士。2002年3月札幌学院大学商学部商学科卒業。保険会社に入社し、法人営業として1年経過した頃、税理士である父の脳梗塞をきっかけに税理士を目指す。2010年12月税理士試験合格。2013年頃から事業承継準備を行い、2019年1月事業承継により「南優香税理士事務所」開業。自身の事業承継の経験を活かし、事業承継の専門家として顧問先の他、日高地方、旭川地方など専門家派遣により事業承継支援を行っている。

扇谷 芳憲(おおぎや よしのり) 日高信用金庫 えりも支店長。1994年3月札幌学院大学商学部商学科卒業。同年4月に日高信用金庫へ入庫。入庫後、各支店で勤務し、預金、融資、営業を担当。2019年に本店融資部経営相談課長となり、営業店と連携して、お客様の事業承継、経営改善等、伴走型支援に傾注する。2022年から支店長として部下および担当課と一緒になって、お客様、地域に寄り添い、伴走型支援を実践している。



>>講座一覧に戻る