英語英米文学科

Department of English Language and Literature

【英語英米文学科】高大連携授業がはじまりました(札幌東商業高等学校)

2025.05.02

お知らせ
コホ先生による授業
 4月18日(金)、北海道札幌東商業高等学校との高大連携授業がはじまりました。
 
 北海道札幌東商業高等学校と札幌学院大学は、2009年に高大連携協定を締結しており、毎年3年生の生徒が大学で開講されている英語の授業を受けています。
 
 ネイティブ教員が担当する英語の授業を受けることにより、大学での学びを体験するだけでなく、言語や文化、異文化コミュニケーションを学びます。
 
 今年度は、国際経済科・会計ビジネス科・情報処理科の生徒25名が、前期15回の授業を受けています。初回授業では、担当教員による授業の説明や、キャンパスツアーを行いました。キャンパスツアーでは新札幌キャンパスの職員に加えて、経済経営学部の在学生にも協力していただきました。
 
英語英米文学科 コホ先生による授業

英語英米文学科 コホ先生による授業

授業後のキャンパスツアー

授業後のキャンパスツアー

大学での学びを体験します

大学での学びを体験します

自由に使える図書館

自由に使える図書館

綺麗な学食も見学できました

綺麗な学食も見学できました

 高大連携授業に参加している学生には学生証が配布され、その学生証を活用することで、新札幌キャンパスの図書館を自由に使うことができます。
 
 前期のみという短い期間ではありますが、高大連携によるさまざまな体験を通して、高校生の皆さんが進路を考えるきっかけになれればと思っています。
 
 なお、当事業は協定に基づき毎年実施していますが、高校への出張講義や大学見学(模擬授業含む)については随時受付をしています。ご興味のある高校関係者の方がおりましたら、ぜひお気軽にご相談ください。詳細は下記、高大連携プログラムページをご覧ください。
 
  • 発行日: 2025.05.02
  • 札幌学院大学 人文学部 英語英米文学科
    • 住所: 〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
    • 電話番号: 011-386-8111